ヤマト運輸ネット集荷についての注意事項
ヤマト運輸集荷申込みはこちらヤマト運輸さんのネット集荷について、ヤマト便の選択項目がございませんので以下の通り手順を進めてください。
ヤマト運輸ネット集荷手順1
集荷申込みページより「いますぐ利用する」をクリック

ヤマト運輸ネット集荷手順2
国内に送るをクリック

ヤマト運輸ネット集荷手順3
お伺い先を設定した後、ご利用サービスをクリックする。※最初にお伺い先設定でご住所などを入力して決定するボタンを押す。

ヤマト運輸ネット集荷手順4
ご利用サービスにヤマト便の選択項目がないので宅急便を選択する。その後、発送方法がポップアウトされるので着払いを選択。

【重要】ヤマト運輸ネット集荷手順5
集荷日時を入力した後、発送に関する内容設定で送り状を用意済みにする。※用意済みにしないと集荷の際に宅急便着払い伝票が作成されてしまいます。

【重要】ヤマト運輸ネット集荷手順6
荷物の内容を入力した後、 集荷・配送に関するオプションを設定で集荷時のご要望欄に以下の要望を記入する
以下のコメントをコピーして貼り付けてください。
///// ここから /////
【重要】宅急便着払いでは受け取りが出ないので必ずヤマト便着払いでお願いします。
荷物はおとな一人で運搬できる大きさに梱包してあります。
集荷の際にヤマト便着払いの伝票を持参してください。
///// ここまで /////

ヤマト運輸ネット集荷手順7
この内容で集荷を申し込むボタンをクリックして集荷手配が完了です。
ヤマト運輸ネット集荷手順8
ご指定の集荷日時にドライーバーが伺いますので、必ず送り状がヤマト便であることを確認してご記入ください。送り状の記載は1枚のみです。
